2012-07-22 Sun 10:20
![]() 突入と同時に始まる、対ピンクビーン戦BGM。 なんてテンションの揚がる曲なんだろうか。うおおお これを実際に聴けただけで9割くらい満足。゚(゚´ω`゚)゚。 そして、発見キルストン。 こいつが今回の騒動の元凶。 さぁ、消えてしまいなさい。 そして始まれ、ラストバトル! ![]() これで私の今回の仕事の7割が終了。゚(゚´ω`゚)゚。 …うそつきました。9割が終了 ![]() ここから戦闘が始まります。 敵が巨大なのでどうしてもSSも大きめになる… けど、今回はもういいや!いえいピンクビーン!! ピンクビーン戦。 ご存じの方も多いとは思いますがそうでない人もいるので簡単に流れだけ。 ピンクビーンの前に石像ステージが5段階、その後ピンクビーンの計6段階で、 繰り返し繰り返し石像を倒していく必要がありまして。 その石像それぞれが厄介な攻撃を持ってて、チームワークが重要になっております ―――以上。 ![]() 攻撃食らうたびに状態異常にされたりとか、間合いに入ると反射や誘惑してきたりとか。 しかしですな、石像が辛かったのは昔の話。 今ではほんと、あっという間に次々と石像が破壊されていきます 気を付けないといけないのは変わらないけど… ![]() 賢者の石像程度なら30秒ほど( ´Д`) ![]() 逆サイドへ移動~~ ピンクビーンが鎮座してる。ぬうう 感激だ。゚(゚´ω`゚)゚。 ![]() 石像さん、戦闘モードに入ると「ざらざら」から「つるつる」に変わります だからどうってわけではないけれど、細かいなあ こっちの鳥は反射してくる鳥さんで、左の賢者の槍より前に出ると危険。 ただし今私が立ってる足場は反射発動の間合い外で、近距離はここから戦うことになります 誰かが移動してる時は攻撃をやめること。 鳥の反射ダメージはそんなに高くなく、一発か二発食らったけれど耐えてました(HP32k) そんな感じで自分の位置に気を付けながら、右へ左へ行ったり来たり。 ![]() そして遂に5段階! ![]() しぶとい左賢者も、5回も砕かれりゃあさすがに消滅。 マップがすっきりしてきましたよー!! ![]() 最後の石像は女神像。 …私が足場に到着した時に既に倒されてしまっておった… まぁいい! これで! ピンクビーン本体が動き出す!!! ![]() とべこん! 質問とかあれば次の記事でお答えしますので、なんでもどうぞ(´・ω・`)
|
さすが更新はやい!!
2012-07-22 Sun 10:27 | URL | もちごめ #mQop/nM. [内容変更]
お久しぶりでーす。
2012-07-23 Mon 09:57 | URL | 荒亦 #mQop/nM. [内容変更]
ジャポニカ米
2012-07-24 Tue 09:46 | URL | SyLviA彡 #- [内容変更]
荒亦さん
2012-07-24 Tue 09:49 | URL | SyLviA彡 #- [内容変更]
|
|